Member 所属議員の紹介

所属議員一覧はこちらから


News 都議会自民党 新着情報

過去の情報はこちらから

令和7年6月6日 NEW

令和7年第2回定例会が閉会し、都議会自民党幹事長が談話を発表しました。

6月2日に開会した令和7年第2回定例会は本日閉会しました。今定例会では、我が会派が熱中症対策として要望した水道料金の基本料金無償化が予算化されるとともに、東京都議会議員の政治倫理に関する条例が成立しました。閉会にあたり、都議会自民党小松大祐幹事長は、防災対策の強化、地域医療体制の充実、国際陸上やデフリンピックへの支援とともに、政治資金収支の透明性確保に取り組んでいくとの談話を発表しました。 談話...

令和7年5月28日

高騰する米価への迅速な対応と食料自給力向上を要望

本日、都議会自民党小松大祐幹事長は、備蓄米放出によっても改善が見られない米価を一刻も早く安定させるとともに、...

令和7年5月19日

暑さ対策に関する緊急要望を行いました。

都議会自民党小松大祐幹事長は、平年以上に気温が高くなることが見込まれる今年の夏、熱中症対策にかかる光熱水費負...

令和7年5月9日

私立幼稚園保護者負担軽減事業における所得制限撤廃に関する緊急要望

東京都は都内在住の全世帯を対象に、本年9月から保育所に通うすべての子供の保育料の無償化を実施します。一方、私...

令和7年5月7日

「島じまんキャラバン隊」が都議会自民党を表敬訪問

本日(令和7年5月7日)都議会自民党は、「伊豆諸島小笠原諸島東京愛らんどフェア・島じまん2025」のキャラバ...

TOKYO自民党政策集2021年版

東京都の新たな被害想定


TOKYO自民党政策集2021年版


TOKYO自民党政策集2021年・詳細版

TOKYO自民党政策集2021年版及び、
TOKYO自民党政策集2021年・詳細版を掲載しました。
右のバナークリックでPDFをご覧になれます。

過去の自民党政策集についてはこちらからご覧ください。


Video 東京都議会自由民主党 YouTube

コロナ対策最前線
都議会自民党 学びを止めない都政編

都議会自民党 都政の都民とつくる政策編
都議会自民党 都政に迫る2つの危機編

ページトップへ